2023年05月25日

新緑の季節ですね

あっというまに新緑の季節・・・

先日は奥州湖にドライブに出かけました!
DSC02477.JPG
今年はいろいろなところへ出かけたいですね車

5月に入りまして
季節の行事にちなんだ創作活動を取り組んでいますこいのぼり
DSC02553.JPG
DSC02551.JPG
DSC02640.JPGDSC02549.JPG



また、母の日に感謝の気持ちを込めて
お世話になっている方へカード作成しましたカップル
DSC02520.JPG

DSC02513.JPG


今後も随時、ブログを更新いたしますので
ぜひ、ご覧くださいね
posted by aigokaitokiwa at 13:18| Comment(0) | 日記

2023年04月09日

桜満開

近くの桜を見に
DSC02407.JPG

この辺にりんごの木があって
もう一本桜の木があるはず
Rさんと会話しながら
DSC02409.JPG


満開の下で
posted by aigokaitokiwa at 17:06| Comment(0) | 日記

2023年02月03日

節分

節分とは
鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事です。
DSC02259.JPG

旧暦の大晦日的な
DSC02261.JPG

新聞紙を丸めて豆の代わりに
お手柔らかにね
DSC02259.JPG
DSC02255.JPG



posted by aigokaitokiwa at 17:28| Comment(0) | 日記

2022年10月10日

アップルパイ作り

去年は9月末に収穫したりんご
今年は10月に入ってやっと色付いた感じです。
DSC01860.JPG


アップルパイ用に少し収穫しました。
DSC01861.JPG


シナノスイート 甘さと酸味がほどよいさわやかなりんごです。
生地にカスタードとりんごをのせて。
DSC01866.JPG

DSC01868.JPG
DSC01871.JPG



オーブンで焼いて完成しました。
DSC01876.JPG

DSC01877.JPG

DSC01880.JPG
DSC01889.JPG



収穫からのアップルパイ作りは格別だったようです。

お代わりって言われましたが、それだけ美味しいかったてことでしょうりんご

posted by aigokaitokiwa at 17:23| Comment(0) | 日記

2022年09月23日

おはぎ作り

秋分の日
ときわ寮では休日開所日におはぎを作りました。
DSC01819.JPG
DSC01820.JPG
DSC01822.JPG
DSC01823.JPG

自分で食べる分を丸めます
DSC01834.JPG
DSC01835.JPG



完成しました。
DSC01836.JPG
DSC01838.JPG


皆で美味しく頂きました。
あんこ、くるみ、きな粉
あんこが美味しかった
全部美味しかったとの声が聞かれました。

最後にあんこを食べる方が多かったようでした(^^)
DSC01846.JPG


posted by aigokaitokiwa at 16:37| Comment(0) | 日記

2022年08月02日

夏まつり

梅雨明けして猛暑が続きます
ときわ寮では夏まつりを開催しました。

3つのアトラクションを準備しました。
輪投げゲームで飲み物を狙います。
DSC01645.JPGDSC01646.JPG
DSC01656.JPGDSC01661.JPG


ヨーヨーすくいはスピードが命。
狙ったのが取れたかな?
DSC01664.JPGDSC01665.JPG

お手玉的あてゲーム お菓子が当たるよ
的が倒れるとにこちゃんマークが(^^)
DSC01650.JPGDSC01672.JPG



頂きまーす、かんぱーいマグカップ

DSC01692.JPGDSC01681.JPG

DSC01683.JPGDSC01642.JPG

美味しかった、楽しかった、最高だったとの感想を頂きました。
まだまだ続く、暑い夏を乗り切りましょうスイカ
posted by aigokaitokiwa at 17:42| Comment(0) | 日記

2022年07月18日

七夕

黒竹を探して
DSC01514.JPG
七夕飾りに
DSC01519.JPGDSC01527.JPG
DSC01526.JPGDSC01535.JPG
DSC01570.JPG

願いを込めて

posted by aigokaitokiwa at 16:23| Comment(0) | 日記