スマートフォン専用ページを表示
生活介護事業所ときわ寮ブログ
生活介護事業所 ときわ寮 です♪
<<
2019年02月
|
TOP
|
2019年04月
>>
- 1
2
>>
2019年03月24日
ぼたもち作り
今朝のときわ寮
「三寒四温」 「寒の戻り」など、
まさに今日のこと!
そして「暑さ寒さも彼岸まで」なんていう慣用句もありますね
今日は春彼岸のおかえりの日「彼岸明け」です。
ときわ寮は「ぼたもちづくり」をしましたよ〜
まずは、うるち米ともち米を
はんごろしに・・・(半分につぶすという意味です)
だんだん粘りが出てきます
こんな風に・・・と職員のお手本・・・
餡をのばして
丸めて
完成
くるみ味噌も加えて
おいしくいただきました〜
posted by aigokaitokiwa at 16:30|
Comment(0)
|
日記
2019年03月22日
消しゴムはんこ作りに挑戦
昨日の休日開所は
外部の講師さんをお招きして
消しゴムはんこづくりに挑戦しました
講師さんがたーくさん
消しゴムはんこを持ってきてくださり
はんこを選んだり
色を選んだり〜
こちらは、はんこづくりにも挑戦
力加減が難しく
講師さんに教えてもらいながら
思い思いのコースターやギフトBOXの完成
素敵な作品ができあがりました。
またいらしてください
ありがとうございました
posted by aigokaitokiwa at 13:19|
Comment(0)
|
日記
2019年03月09日
バスハイクでした〜
今日はとびきりの晴天
ときわ寮のバスハイクでした
今回は、三陸道開通でにぎわう遠野方面へ〜
遠野ふるさと村
へ行ってきました
広大な敷地ではフクジュソウも咲き始め
伝統の曲り家も数棟あり圧巻
なんと今日の昼食は
曲り家の中で頂けるんです
障子から日が差し込んで
曲り家の良さを感じながら・・・
昼食後は語り部さんの昔話を聞き
「むがし あったづもな〜・・・・」
「どんと はれ」
なつかし〜く
こんな光景も好き
みんなで縁側に座って
昔の家財道具、農機具等たくさんあり
会話が弾む弾む
道の駅にもよりながら楽しく過ごしてきました〜
posted by aigokaitokiwa at 17:30|
Comment(0)
|
日記
- 1
2
>>
スケジュール
ときわォのスケジュールです。
検索ボックス
<<
2019年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
休日開所日〜6月誕生会〜
by みーこ (06/28)
最近の記事
(04/18)
お花見Week
(03/31)
令和2年度終了です。
(02/23)
もしもごはん
(02/02)
2月2日の節分
(01/24)
お誕生日おめでとうございます。
タグクラウド
カテゴリ
日記
(170)
スケジュール
(0)
RDF Site Summary
RSS 2.0
過去ログ
2021年04月
(1)
2021年03月
(1)
2021年02月
(2)
2021年01月
(3)
2020年12月
(4)
2020年11月
(1)
2020年10月
(3)
2020年09月
(2)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年06月
(4)
2020年05月
(2)
2020年04月
(1)
2020年03月
(2)
2020年02月
(4)
2020年01月
(4)
2019年12月
(4)
2019年11月
(2)
2019年10月
(1)
2019年09月
(3)